トップページ > シーズ > 視察会

2011年06月11日
視察会
昨日は
静岡商工会議所シーズネットワークの視察会でした!
お天気が良くって本当に良かったです
朝8時に静岡駅に集合して
でいざ東京へ
最初の訪問先は

東京証券取引所
私 以前少しだけ証券関係のお仕事をしていたので
一度は行ってみたいと思っていました

長~いエスカレーターを上がると

よくTVで見る風景が広がっていました
迫力の直径17メートルの巨大なガラスシリンダー
リアルタイムで売買成立した株価が表記されながら回っていきます

売買が激しくなると回転速度も速くなるのが
面白かったです
以前は

こんな感じで
株券売買立会場として証券会社の人々で溢れ返っていましたが
現在は
すべてコンピューター取引に移行され
売買の不正が無いか管理をしている人がパラパラと座っている程度で
とても静かでした。
今はペーパーレスだからいいですね。
私が仕事をしていた頃は・・・
毎日株券を金庫から出したり入れたり
管理も大変でした

最後に皆で記念撮影
こちらは誰でも見学できますが
電力不足による節電の為7月1日~9月30日までは一時見学中止になります。
それから
COREDO日本橋まで歩いて

松江の味 日本橋皆美で昼食と打ち合わせをして
再び地下鉄で
御徒町へ移動
2件目の視察先
新しく高架下に誕生した
ものづくりの街「2K540 AKI・OKA ARTIISAN」

工房とショップが一つになったこだわりのお店やカフェが32店舗あり
ここだけにしかないこだわりの商品を
見つける事ができます
詳しくは↓で検索してみてください!
http://www.jrtk.jp/2k540/
本当によく歩きましたが 収穫の多い一日でした。
皆様も東京へ行かれた折には
是非足を運んでみてくださいね
静岡商工会議所シーズネットワークの視察会でした!
お天気が良くって本当に良かったです

朝8時に静岡駅に集合して

最初の訪問先は

東京証券取引所
私 以前少しだけ証券関係のお仕事をしていたので
一度は行ってみたいと思っていました


長~いエスカレーターを上がると

よくTVで見る風景が広がっていました

迫力の直径17メートルの巨大なガラスシリンダー
リアルタイムで売買成立した株価が表記されながら回っていきます


売買が激しくなると回転速度も速くなるのが
面白かったです

以前は

こんな感じで
株券売買立会場として証券会社の人々で溢れ返っていましたが
現在は
すべてコンピューター取引に移行され
売買の不正が無いか管理をしている人がパラパラと座っている程度で
とても静かでした。
今はペーパーレスだからいいですね。
私が仕事をしていた頃は・・・
毎日株券を金庫から出したり入れたり
管理も大変でした


最後に皆で記念撮影

こちらは誰でも見学できますが
電力不足による節電の為7月1日~9月30日までは一時見学中止になります。
それから
COREDO日本橋まで歩いて

松江の味 日本橋皆美で昼食と打ち合わせをして
再び地下鉄で
御徒町へ移動

2件目の視察先
新しく高架下に誕生した
ものづくりの街「2K540 AKI・OKA ARTIISAN」

工房とショップが一つになったこだわりのお店やカフェが32店舗あり
ここだけにしかないこだわりの商品を
見つける事ができます

詳しくは↓で検索してみてください!
http://www.jrtk.jp/2k540/
本当によく歩きましたが 収穫の多い一日でした。
皆様も東京へ行かれた折には
是非足を運んでみてくださいね

Posted by トコりん at 22:47│Comments(0)
│シーズ