トップページ > セミナー

2011年06月09日
カルチャー☆最終日
先日
これが最後の
感じのいい話し方・聴き方教室に行ってきました
講師の原田 裕見子さんは
本当に優しくて暖かくて素敵な方でした
緊張しながらも
とても楽しく受講する事が出来ました。
一緒に受講した皆様も
それぞれの道のエキスパートで
魅力的な方ばかりでした
これで終了してしまうのは 残念ですが
またどこかでお会いできますよね

講師の原田先生
今回の講座を受講して本当に良かったと思っています
そして皆様との素敵な出会いに感謝です
ありがとうございました
これが最後の
感じのいい話し方・聴き方教室に行ってきました

講師の原田 裕見子さんは
本当に優しくて暖かくて素敵な方でした

緊張しながらも

とても楽しく受講する事が出来ました。
一緒に受講した皆様も
それぞれの道のエキスパートで
魅力的な方ばかりでした

これで終了してしまうのは 残念ですが
またどこかでお会いできますよね


講師の原田先生
今回の講座を受講して本当に良かったと思っています

そして皆様との素敵な出会いに感謝です

ありがとうございました

タグ :原田 裕見子あさひTVカルチャー

2011年05月18日
素敵な女性☆
今日はこの春から通っている
感じのいい話し方・聞き方講座
今回で5回目になります。
講師はフリーアナウンサーの☆原田裕見子さん☆

お姿も声もお美しく 憧れてしまいます
いつもお話しされることは
上手に話そうとするのではなく、相手に思いを伝えるという意識を持つ事
その通りだなぁ~
と思いながらも
人前でいざ話しをしようとすると緊張してしまう私
やっぱり場数を踏むことが必要ですね
それから
この講座を通じて知り合った
受講お仲間の
石田律子さん

カラーコーディネーターをされているそうで
とっても素敵な方です
またすばらしい出会いに感謝です
続きを読む
感じのいい話し方・聞き方講座
今回で5回目になります。
講師はフリーアナウンサーの☆原田裕見子さん☆

お姿も声もお美しく 憧れてしまいます

いつもお話しされることは
上手に話そうとするのではなく、相手に思いを伝えるという意識を持つ事
その通りだなぁ~

と思いながらも
人前でいざ話しをしようとすると緊張してしまう私
やっぱり場数を踏むことが必要ですね

それから
この講座を通じて知り合った
受講お仲間の
石田律子さん

カラーコーディネーターをされているそうで
とっても素敵な方です

またすばらしい出会いに感謝です

タグ :原田裕見子

2009年07月14日

2009年06月20日
ディベートとは♪
昨日は
聞かせる技術・魅せる会話術の講習3回目
今回は実践!ディベート
ところで皆さんはこのディベートって知っていますか?
私、恥ずかしながら何をするのか全くわからず・・・・
勉強のために、ドキドキしながらも
審判として偉そうに参加

写真のセンターの綺麗な方が講師の長谷川玲子氏
これは一つの問題について
2つの意見を設定
どちらの意見がより適切かを争う「言論ゲーム」
今回は日本人は働きすぎか否かについて賛成派・反対派に分かれて討論
皆様さすがに手馴れていて
説得力ある発言の連発で
すごいなぁ~
と思いながらも
私には無理だなぁ~
審判員で良かった
と密かに思い、帰って来ました
続きを読む
聞かせる技術・魅せる会話術の講習3回目
今回は実践!ディベート
ところで皆さんはこのディベートって知っていますか?
私、恥ずかしながら何をするのか全くわからず・・・・
勉強のために、ドキドキしながらも
審判として偉そうに参加


写真のセンターの綺麗な方が講師の長谷川玲子氏
これは一つの問題について
2つの意見を設定
どちらの意見がより適切かを争う「言論ゲーム」
今回は日本人は働きすぎか否かについて賛成派・反対派に分かれて討論
皆様さすがに手馴れていて
説得力ある発言の連発で
すごいなぁ~
と思いながらも
私には無理だなぁ~
審判員で良かった

と密かに思い、帰って来ました

続きを読む

2009年06月06日
魅せる会話術PART2
今日は聞かせる技術・魅せる会話術講座の第2回目
講師はフリーのアナウンサー長谷川玲子氏
人前に立って話すのが苦手な私には、もってこいのセミナー
毎回最初は発声練習と滑舌練習


昔、演劇部だったのでなんだか懐かしい・・・・
サ行が難しいですね!
良かったら、チャレンジしてみてください
そしてメインは
新聞の記事を上手く活用して
その情報を誰にでもわかりやすくお話する方法
前回もそうでしたが・・・
その場で何件かの新聞記事を渡され
1件をチョイスして10分でプレゼン原稿を作り
1分間のスピーチを行なう
なかなかハードなんです
今回私は声が出ないのでスピーチはパスしちゃいましたが
次回はどんな難問が待っているのか・・・
ドキドキです
続きを読む
講師はフリーのアナウンサー長谷川玲子氏
人前に立って話すのが苦手な私には、もってこいのセミナー

毎回最初は発声練習と滑舌練習


昔、演劇部だったのでなんだか懐かしい・・・・
サ行が難しいですね!
良かったら、チャレンジしてみてください

そしてメインは
新聞の記事を上手く活用して
その情報を誰にでもわかりやすくお話する方法

前回もそうでしたが・・・
その場で何件かの新聞記事を渡され

1件をチョイスして10分でプレゼン原稿を作り

1分間のスピーチを行なう

なかなかハードなんです

今回私は声が出ないのでスピーチはパスしちゃいましたが
次回はどんな難問が待っているのか・・・
ドキドキです

続きを読む