トップページ > お仕事 > 春節

2011年02月03日

春節

今日は節分

私はお寺で

春節

傘やバーバは浅間神社で

春節

福豆をいただいてきましたface22


ところで中国は春節emoji02

大好評の子供用折りたたみ傘の追加注文

入荷が遅れるのは昨日から8日まで工場がお休みのためface16

ブランド品も20日過ぎないと入荷してこないんですemoji06

さらに

いよいよ4月から関税率が改正されるようで

今まで中国からの輸入時には無税だったのが・・・ 改正後は4.3%掛かることになりそうです。

円高とはいえ、輸入業者も大変ですemoji06

そんな 気が休まらない夜は・・・



春節

豆乳湯どうふでホッと一息

身体が温まりますface17

もちろん恵方巻きも南南東を向いていただきましたよんemoji27

明日はギフトショーへ行ってきますicon59


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
明けましておめでとうございます
今日から6日間限定セール開催!!
夏季休暇のお知らせ
セール始まりました!
スプリングセール第1弾はあと3日
ただ今スプリングセール開催中!
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 お引越しします (2013-02-15 11:53)
 明けましておめでとうございます (2013-01-05 14:03)
 今日から6日間限定セール開催!! (2012-09-25 12:05)
 夏季休暇のお知らせ (2012-08-03 10:30)
 セール始まりました! (2012-06-26 22:37)
 スプリングセール第1弾はあと3日 (2012-03-30 10:19)

Posted by トコりん at 20:05│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
そうそう、8日までお休みなの。
この期間に働かせるとなんと残業手当がすごいことに!!
(これは国で決まっている)
逆に、長いお休み後、土日も営業日になることが多いから、終われば早いよ。ただ、毎年工場に戻らない従業員が大量に発生する中国。
人手が不足で稼働しない場合もあるからね。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2011年02月03日 22:47
ぶにゃにゃん 様

おっしゃる通り!
この時期だけは輸入する際
中国工場に現金決済をお願いされるんです。
なぜなら
従業員に給料を渡さないと
休暇後 帰ってこなくなる可能性があるからだとか・・・
ホンマかいな?(^^ヾ
Posted by トコりんトコりん at 2011年02月05日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春節
    コメント(2)