トップページ > 美味しいもの > 月餅の中身は・・・・

2009年09月28日

月餅の中身は・・・・

先日

中国の工場の方からいただいた

月餅

月餅の中身は・・・・

袋に黄の文字が・・・・・

中身はやっぱり

月餅の中身は・・・・

卵黄が入っていましたicon10

どうも苦手ですface03







さて

セール第1弾

終了まで残り2日

大量な商品を出したり入れたりicon10

今月は無休でやっているので

かなりバテ気味face07

こんな時

強い見方が

月餅の中身は・・・・

オニクヤサンのレバー煮

買い物に行けば必ずゲット!

食べると元気になりますicon09



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
お買い得☆
いわて物産展
ご近所で・・・・
ホームパーティー
”持っている”22歳!
いわて物産市
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 お買い得☆ (2011-09-26 22:52)
 いわて物産展 (2011-06-12 12:32)
 ご近所で・・・・ (2011-05-22 14:00)
 ホームパーティー (2011-05-15 23:28)
 ”持っている”22歳! (2011-05-08 23:21)
 いわて物産市 (2011-05-02 17:48)

Posted by トコりん at 23:10│Comments(3)美味しいもの
この記事へのコメント
10月3日の中秋節を前に、贈答用の月餅が所狭しと並んでいる中国、
本来、甘くない月餅が主流なんだとか。
なので、小豆を選んで買ってきます。
ハーゲンダッツの月餅もあるんですよ(もちろんアイス)
Posted by ぶにゃにゃん at 2009年09月28日 23:42
*なるほどね~(ぶにゃにゃんさんの書き込みに納得しつつ)
私はちょ~単純に「な~るほど本場は卵を月にみたてて月餅っていうのか~」っておもっちゃいました。
でも、私も卵入ってないほうがいいと思うんだけど。

そうそう、夏バテって今頃に季節にグッと胃とかにでることがおおいそうですよ。食欲の秋がオアズケになっちゃうね。
Posted by くろべえくろべえ at 2009年09月29日 00:17
ぶにゃにゃん 様

へぇ~
さすが物知りですね!

ハーゲンダッツの月餅ってどんなんでしょう??
興味津々(^^)


くろべえ 様

どうしても中国でいただく御菓子は嗜好の違いを感じます(^^;

私は胃が痛くても食べちゃいますよ~!!
Posted by トコりんトコりん at 2009年09月30日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月餅の中身は・・・・
    コメント(3)