トップページ > デジタルカメラ > 紅梅・白梅

2009年01月18日

紅梅・白梅

うちからほんの100メートル先に

紅梅・白梅

学問の神様 静岡天満宮があります
そしてこの時期たくさんの受験生と御家族の方がお参りする姿が絶えません。

私も・・・何度お願いしたことかicon10



もう一つ

つい立ち止まってしまうのは

紅梅・白梅

可愛い梅の花が咲き始めましたicon12

満開になる頃、

この枝に願いをたくした受験生達も

きっと春を迎えることでしょう
face02

紅梅・白梅

こんなビルの

谷間に咲く梅の花は

土壌の悪さと

ビル風・日照不足などで

一時期

枯死寸前になってしまいましたが



2002年に「NPO自然生の会」の方々の

ボランティア活動のおかげで

翌年春には満開の花を咲かせ

当時「平成の花咲か爺達」ということで

マスコミにも大きく取り上げられたようです。



我が家の脳内枯死寸前の娘にも

復活できる環境と肥料は果たしてあるのでしょうか・・・・
face03






同じカテゴリー(デジタルカメラ)の記事画像
ベコニアガーデン
今年のイルミネーション
秋の空
いよいよ!明日開幕☆マンマ・ミーア!
こんな物も仕入れてきました♪
鮮やかに匂蕃茉莉☆
同じカテゴリー(デジタルカメラ)の記事
 ベコニアガーデン (2011-08-04 00:13)
 今年のイルミネーション (2010-11-20 00:51)
 秋の空 (2010-10-17 18:41)
 いよいよ!明日開幕☆マンマ・ミーア! (2010-08-06 01:36)
 こんな物も仕入れてきました♪ (2010-05-21 11:35)
 鮮やかに匂蕃茉莉☆ (2010-05-17 23:11)

Posted by トコりん at 21:40│Comments(6)デジタルカメラ
この記事へのコメント
そろそろ梅の撮影どきですね。
先日もきょろきょろカメラを持って、あぶないおばさんでした。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2009年01月19日 00:15
立派な梅が、咲いてるんですね!
Posted by おんくうかんおんくうかん at 2009年01月19日 09:11
おみくじが付いている梅が何とも可愛いです。
和みます~。春が近づいているんですね。
Posted by まーさんまーさん at 2009年01月19日 09:53
もう梅のシーズンなのですね。
早く春が来てくれないかな~(^^)
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年01月19日 10:05
学問の神様にお願いした事・・一度もなかったな~
お願いしておけば・・・もっと良い人生だったのかも・・・(^^;

今夜は宜しくです~(^o^)
Posted by ひで。ひで。 at 2009年01月19日 11:23
ぶにゃにゃん 様

私もお参りしている御家族からは
きっと変なオバサンだと思われたことでしょう(^^;


おんくうかん 様

綺麗に咲いてますから見に行ってみてね!


まーさん 様

おみくじ たくさ~んつけられていましたよ~


わかばくらぶ 様

今が一番つらい時期・・・・
ここまで来ると春が待ち遠しいですね!


ひで 様

受験生の父になったら
絶対願掛けに行くと思いますよ!

今日は楽しかったです♪
お疲れ様でした(^^)/
Posted by トコりん at 2009年01月20日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅梅・白梅
    コメント(6)